200km/h出る車は車の中じゃ速いほうなの?について
2016/06/28

1: 2016/06/15(水) 15:35:03.323 ID:H6Nblg7f0
国産車でもリミッター付いてなかったら200km/h位出る?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465972503/
2: 2016/06/15(水) 15:35:38.871 ID:+Q0u8OItd
俺の軽ですら140出るんだからそら出るだろ
3: 2016/06/15(水) 15:35:49.687 ID:gewi2Uuu0
出るだろうな
4: 2016/06/15(水) 15:36:59.316 ID:H6Nblg7f0
そうだよな よく考えたら軽ですら140は出るしな
じゃあ何キロでたら速い車なの?
じゃあ何キロでたら速い車なの?
5: 2016/06/15(水) 15:37:38.745 ID:gewi2Uuu0
四輪なら280だな
6: 2016/06/15(水) 15:37:39.321 ID:+Q0u8OItd
350とか
11: 2016/06/15(水) 15:39:36.738 ID:H6Nblg7f0
>>5
あーそれ位か 250じゃまだまだかな?
あーそれ位か 250じゃまだまだかな?
>>6それは文句なしの速さだわw なかなか無いよなそんなに出る車
16: 2016/06/15(水) 15:43:57.885 ID:Lu+OjCVe0
>>11
200km/hなら1500ccエンジンのCR-Zでもリミッター解除すれば出るぞ
250km/hは欧州車の速度リミッターがそれくらいのが多いから背の低いクルマならそう難しい数字じゃない
200km/hなら1500ccエンジンのCR-Zでもリミッター解除すれば出るぞ
250km/hは欧州車の速度リミッターがそれくらいのが多いから背の低いクルマならそう難しい数字じゃない
13: 2016/06/15(水) 15:42:02.033 ID:gewi2Uuu0
>>11
でもバイクも車も最高速より加速が重要だと思うよ最高速280でも250までの加速で負けたら使い物にならん
でもバイクも車も最高速より加速が重要だと思うよ最高速280でも250までの加速で負けたら使い物にならん
17: 2016/06/15(水) 15:44:28.286 ID:H6Nblg7f0
>>13
確かにそらは正論だけど何キロ出たら速い車なのか気になってw じゃあさ0-100km/h何秒なら速い車って言えるかな
確かにそらは正論だけど何キロ出たら速い車なのか気になってw じゃあさ0-100km/h何秒なら速い車って言えるかな
21: 2016/06/15(水) 15:46:44.805 ID:H6Nblg7f0
>>16
欧州じゃ250だもんな 話逸れるけどドイツ車はレッドゾーンギリギリでも1時間以上は運転出来るみたいだな フランス イタリア車もそうなの?
欧州じゃ250だもんな 話逸れるけどドイツ車はレッドゾーンギリギリでも1時間以上は運転出来るみたいだな フランス イタリア車もそうなの?
31: 2016/06/15(水) 15:52:29.608 ID:Lu+OjCVe0
>>21
俺は外車は所有した事ないからシラネ
日本車の純正ブレーキは180km/hから停止までフルブレーキすると下手すりゃ一発でパッドがフェードするくらい耐熱性が無い
加速スレまとめ死んでたからキャッシュ貼っとくわ
http://avoidnotes.org/urlmemo/cache/20050617101048.html
俺は外車は所有した事ないからシラネ
日本車の純正ブレーキは180km/hから停止までフルブレーキすると下手すりゃ一発でパッドがフェードするくらい耐熱性が無い
加速スレまとめ死んでたからキャッシュ貼っとくわ
http://avoidnotes.org/urlmemo/cache/20050617101048.html
34: 2016/06/15(水) 15:54:19.177 ID:PKXPkxXi0
>>31
え・・・日本車って海外で売られてるのと日本で売られているのだと
日本で売られている車のがしょぼいってことなのか・・・?
え・・・日本車って海外で売られてるのと日本で売られているのだと
日本で売られている車のがしょぼいってことなのか・・・?
61: 2016/06/15(水) 16:05:04.267 ID:Lu+OjCVe0
>>32
軽でも独立懸架のヴィヴィオなら大丈夫なんじゃね?
>>34
流石にGT-Rとかはそんな事無いだろうけどな
扁平タイヤ使うのは容量に余裕がある大型のブレーキシステムを収めるためにホイールを大きくするのが本来の目的だけど
日本車の場合は大抵が見た目だけブレーキシステムは純正よりインチダウン出来るほど小さなモノが多い
その場合パッドは耐熱性が必要なハズだが日本ではソレよりも廃車まで無交換で乗り切れるほどローターの摩耗を抑えた設計が優先される傾向があるな
軽でも独立懸架のヴィヴィオなら大丈夫なんじゃね?
>>34
流石にGT-Rとかはそんな事無いだろうけどな
扁平タイヤ使うのは容量に余裕がある大型のブレーキシステムを収めるためにホイールを大きくするのが本来の目的だけど
日本車の場合は大抵が見た目だけブレーキシステムは純正よりインチダウン出来るほど小さなモノが多い
その場合パッドは耐熱性が必要なハズだが日本ではソレよりも廃車まで無交換で乗り切れるほどローターの摩耗を抑えた設計が優先される傾向があるな
8: 2016/06/15(水) 15:38:50.282 ID:LGg0lDdYd
海外の動画で見たけどプリウスは180km/hが限界らしい
9: 2016/06/15(水) 15:38:56.375 ID:PoO1ozrh0
240くらいに壁がある
10: 2016/06/15(水) 15:39:29.757 ID:7w+8X/1XK
レクサスは簡単に出るぞ
12: 2016/06/15(水) 15:40:15.384 ID:gewi2Uuu0
ターボとかつけて300こえればスーパーカークラスになりそう
14: 2016/06/15(水) 15:43:22.643 ID:PKXPkxXi0
ゲームでAE86はどんなに踏んでも190kmくらいが最高速だったな・・・
今なら200万くらいのスポーツタイプなら200kmは余裕で出るんじゃないないか?
今なら200万くらいのスポーツタイプなら200kmは余裕で出るんじゃないないか?
15: 2016/06/15(水) 15:43:26.504 ID:ffhbVaOa0
ハンドル操作がやばそうだな
20: 2016/06/15(水) 15:46:40.851 ID:+wYMoyXtH
走り屋の最高速組って上を見たらキリがないだろ
24: 2016/06/15(水) 15:49:34.282 ID:PKXPkxXi0
>>20
ブガッティが400km出るとか言ってるけど
400km出せるストレートってあるのか不思議
しかもグランツーリスモで操作したけど車体が全然動かないゴミ
ブガッティが400km出るとか言ってるけど
400km出せるストレートってあるのか不思議
しかもグランツーリスモで操作したけど車体が全然動かないゴミ
18: 2016/06/15(水) 15:45:27.812 ID:+Q0u8OItd
35Rが3.8秒だっけ?
22: 2016/06/15(水) 15:47:43.380 ID:PKXPkxXi0
R35ってゲーム通りならリミッター外せばノーマルでも300km出るんだろ?
32~34は250kmがやっとフル改造して300kmオーバー出してすげえと喜んでたのが20年前
32~34は250kmがやっとフル改造して300kmオーバー出してすげえと喜んでたのが20年前
23: 2016/06/15(水) 15:48:40.981 ID:GXGIu6Syd
200と240じゃ
80と160くらいの差がある
こっから先の領域は空気抵抗と馬力の勝負
メーター読みでぎりぎり200届くかどうかの車は実測値でアンダー200
80と160くらいの差がある
こっから先の領域は空気抵抗と馬力の勝負
メーター読みでぎりぎり200届くかどうかの車は実測値でアンダー200
33: 2016/06/15(水) 15:53:07.734 ID:H6Nblg7f0
>>22
今じゃバイクでも300でて当たり前だし
今じゃバイクでも300でて当たり前だし
>>23
加速はトルク 最高速は馬力でいいよな?
馬力あるわりにおっそい車あるじゃん?マスタングのv6とか 300馬力以上あって180しか出ないってどうなってんの?
35: 2016/06/15(水) 15:54:31.468 ID:gewi2Uuu0
>>33
トルクがスカスカ過ぎてもダメなんじゃない
トルクがスカスカ過ぎてもダメなんじゃない
40: 2016/06/15(水) 15:57:25.279 ID:H6Nblg7f0
>>35
3.7リッターもあるんだぞ・・・
3.7リッターもあるんだぞ・・・
37: 2016/06/15(水) 15:55:38.323 ID:PKXPkxXi0
>>33
バイクはカワサキってのが早いんだろ加速でもブガッティやポルシェより速いとかいう動画見た
しかもお値段お安い
バイクはカワサキってのが早いんだろ加速でもブガッティやポルシェより速いとかいう動画見た
しかもお値段お安い
38: 2016/06/15(水) 15:56:51.365 ID:gewi2Uuu0
>>37
スーパーチャージャーとラムジェットターボで330くらいだったか加速も申し分ない
スーパーチャージャーとラムジェットターボで330くらいだったか加速も申し分ない
39: 2016/06/15(水) 15:57:15.575 ID:GXGIu6Syd
>>33
ちらっと調べてみたらその最高速はメーカー推奨だな
馬力だけ見ればもちろんもっと速度出せるがドラシャ折れるクソ設計じゃん
車が壊れるから出せないが結論
ちらっと調べてみたらその最高速はメーカー推奨だな
馬力だけ見ればもちろんもっと速度出せるがドラシャ折れるクソ設計じゃん
車が壊れるから出せないが結論
45: 2016/06/15(水) 15:59:21.705 ID:H6Nblg7f0
>>39
エンジンが潰れるのかよ とんでもねー車だな
180ってもう少し頑張れよマスタング・・・
エンジンが潰れるのかよ とんでもねー車だな
180ってもう少し頑張れよマスタング・・・
25: 2016/06/15(水) 15:50:40.284 ID:t88JaeNBd
今は軽自動車でもリミッター切れば250㌔出るからな
ホンダはすげえよ
S660は軽自動車の常識を覆したね
トヨタもホンダを見習ってもっと誠実な車作りをするべきだね
ホンダはすげえよ
S660は軽自動車の常識を覆したね
トヨタもホンダを見習ってもっと誠実な車作りをするべきだね
30: 2016/06/15(水) 15:52:10.285 ID:gewi2Uuu0
>>25
そろそろダウサイジングじゃなくて軽にツインチャージャー無理やり押し込んだ車見てみたいな
そろそろダウサイジングじゃなくて軽にツインチャージャー無理やり押し込んだ車見てみたいな
32: 2016/06/15(水) 15:52:38.257 ID:PKXPkxXi0
>>25
軽自動車で250kmって少しでもハンドルきったらローリングするんじゃねーの?
首都高で80kmでも片輪浮くぞ
軽自動車で250kmって少しでもハンドルきったらローリングするんじゃねーの?
首都高で80kmでも片輪浮くぞ
63: 2016/06/15(水) 16:06:11.650 ID:1GVK/iGD0
>>25
250は釣り針大き過ぎるわ
タービン変えて120ps出してもいいとこ220
250は釣り針大き過ぎるわ
タービン変えて120ps出してもいいとこ220
71: 2016/06/15(水) 16:10:10.858 ID:uwSxt38G0
>>63
それも夢追いすぎでしょ
135馬力/540kgのスーパーセブンの135馬力で195だからな
こいつよりも軽のスポーツカーのがcd値低いのかな?
それも夢追いすぎでしょ
135馬力/540kgのスーパーセブンの135馬力で195だからな
こいつよりも軽のスポーツカーのがcd値低いのかな?
80: 2016/06/15(水) 16:19:01.603 ID:Lu+OjCVe0
>>71
cd値はマシなのいくらでもあると思うが
スーパーセブンの場合は屋根ないぶん前面投影面積がかなり小さいからなぁ
cd×Aだとソコソコ良い値が出そうだがまぁソコ気にするようなクルマでも無いかもな
cd値はマシなのいくらでもあると思うが
スーパーセブンの場合は屋根ないぶん前面投影面積がかなり小さいからなぁ
cd×Aだとソコソコ良い値が出そうだがまぁソコ気にするようなクルマでも無いかもな
27: 2016/06/15(水) 15:51:04.224 ID:PKXPkxXi0
でも軽い車で200kmとか出したら宙舞いそう
29: 2016/06/15(水) 15:52:08.828 ID:ENNwn7A50
ノーマルのままリミッタ切って200出せば自爆する
41: 2016/06/15(水) 15:57:26.574 ID:PKXPkxXi0
色々乗ってみて語りたいもんだな・・・
ポルシェはあーだこーだ・・・
宝くじあたらねーかなぁ・・・
ポルシェはあーだこーだ・・・
宝くじあたらねーかなぁ・・・
43: 2016/06/15(水) 15:58:07.067 ID:+Q0u8OItd
>>41
レンタカー借りてみればいいじゃん
レンタカー借りてみればいいじゃん
44: 2016/06/15(水) 15:58:46.889 ID:t88JaeNBd
ポルシェww
重くてバランス悪い
峠じゃゴミも同然w
重くてバランス悪い
峠じゃゴミも同然w
58: 2016/06/15(水) 16:03:35.392 ID:Fl2PL/5M0
911がフラッグシップなばかりにわざと速く走れない様にしてるからなケイマン
47: 2016/06/15(水) 15:59:33.083 ID:PKXPkxXi0
日本人は峠好きだよなぁ
48: 2016/06/15(水) 16:00:17.688 ID:Fl2PL/5M0
ポルシェは峠走る車じゃないだろw
64: 2016/06/15(水) 16:07:01.472 ID:gewi2Uuu0
どれもこれも一般人には無用の速さだがな
65: 2016/06/15(水) 16:08:06.054 ID:H6Nblg7f0
>>64
馬力 加速 最高速は漢のロマン
馬力 加速 最高速は漢のロマン
#2chまとめ